イベントレポート2014
台東モノマチ
回を重ねるごとに充実する多彩なツアーやワークショップ
ファッション・生活雑貨の企業・ショップをはじめ建築事務所やおしゃれなカフェまで多品種・多業種の参加者がいるモノマチ。エリア内の異業種コラボなど、豊富なコンテンツがさまざまなボリューム感で楽しめる。
燕三条 工場の祭典
ピンクのストライプで彩られた街をめぐる4日間
燕三条 工場の祭典では4日間にわたって一斉に工場を開放。各工場の規模や状況に合わせて、時間内であれば自由に見学できる「フリー」、開始時間までに集合する「時間制」などの工場の開き方を、各工場が選べるようになっている。
おおたオープンファクトリー
第4回おおたオープンファクトリーは「ワザの縁、ひろがる。」がテーマ。開催エリアは拡大、参加工場数も増加してよりコンテンツの幅が厚くなった。工場見学のほか、仲間回しラリーや職人によるトークショーなどを開催。
エーラウンド
革と靴に特化しながらエンターテインメント性あふれるマルチな仕掛けで盛り上げる
ターゲットを幅広い層で捉えているため、エーラウンド2014では“観光地・浅草”らしくエンターテインメント性の高いイベントを盛り込んだ。まちをめぐり靴がつくれるワークショップや新製品発表の場であるTOKYO Lなど斬新なイベントも実施。
スミファ
厳選12社が参加するツアーで満足度の高いオープンファクトリーを実施
第3回スミファには、公募により集められ、実行委員会によって選ばれた12社が参加。テーマを絞ったツアーの実施により、ツアー参加者の満足度を高めた。企業側にとっても新たな発見があり、手ごたえを感じる回になったという。
高岡クラフツーリズモ
伝統と格式の工芸都市・高岡を工房のセガレが直接伝える
「高岡クラフト市場街」のいちコンテンツとして企画され、高岡伝統産業青年会が主催するクラフツーリズモ。伝統産業に携わる工房を一般公開し、職人自らがガイドする。平成26年はテーマの異なる3コースを用意(定員各15名)。
ヤマナシハタオリ産地バスツアー
プロフェッショナルを満足させる素材が見つかる産地PRツアー
参加者はデザイナー、クリエイター、バイヤー、プレスなどプロ限定。産地の知名度を上げビジネスに結びつける実績をつくるため、バス内での概要説明やガイドブックの配布、外部ゲストを招いたトークショーなど趣向をこらしている。